人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●新築分譲住宅 7月度 vol.2

おはようございます。

7月も最終、お盆休みも間近になりました。
猛暑が続く中、早くも台風が連続して発生していますが、今年は台風が多めなのでしょうか・・・
暑すぎて屋外での作業がかなり厳しいですね。。。

Yo様邸は解体工事が完了しました。
●新築分譲住宅 7月度 vol.2_a0242238_09395715.jpg
Y様邸。
基礎工事が順調に進んでおります。
●新築分譲住宅 7月度 vol.2_a0242238_09403893.jpg
●新築分譲住宅 7月度 vol.2_a0242238_09404362.jpg
172.png

# by jj-town | 2023-07-30 09:40 | 新築分譲住宅 | Comments(0)

●新築分譲住宅 7月度 vol.1

おはようございます。

暑い日が続きますね〜。
工事現場には厳しい季節です137.png

最近は割と濃いめのカラーをベースにした建物が多くなっています。
ホワイト基調も良いですがダーク系もなかなかグッド!です。
●新築分譲住宅 7月度 vol.1_a0242238_10554741.jpg

昨日、浪速区のタワーマンションで現金7000万円が強盗されたニュースがありましたがマンションのラウンジで現金7000万円の取引自体が一般的ではないですね。
不動産取引でも現金7000万円は、ほとんどありません・・・
昨今はマネーロンダリングの関係か銀行で自分の口座から少し高額な現金を入出金するだけで、かなり色々と聞かれて申告が必要になってます。
正直、かなり過剰な感じになっている印象ですね。。。


先日着工しましたY様邸。
●新築分譲住宅 7月度 vol.1_a0242238_10553714.jpg
●新築分譲住宅 7月度 vol.1_a0242238_10554226.jpg
172.png

# by jj-town | 2023-07-20 10:57 | 新築分譲住宅 | Comments(0)

●仕様基準●省エネ

おはようございます。

異常な暑さが続きそうで、熱中症対策が必要になってきました。。。

現在、解体工事中のYo様邸。

●仕様基準●省エネ_a0242238_10561467.jpg

最近は解体工事も規制が厳しくなり、カラーベスト屋根やサイディング壁で年数が古い場合はアスベスト調査が必要になっています。

調査を省略する場合は含有されていると「みなし」で処分をしなければならず、非常に割高な処分費用になります・・・

とにかくコストが上がるお話ばかりです。



次年度から住宅ローン控除の関係もあって、省エネ基準を満たす住宅の件数が大半になると思いますが、そもそも省エネ基準住宅、今の住宅と何が違うのでしょう。

大阪市内の準防火エリアの場合はそもそも高性能な仕様になっています。


その上で変更になる点が、まず断熱材。

グラスウールで良いのですが密度が高いものにする必要があります。

14K 天井155mm、壁85mm等。

次に窓ガラス、これはシャッターで防火を取っている窓以外は現在もLow-Eですが、すべての窓をLow-Eにする必要があります。


あとは給湯器をエコジョーズに、照明は宅内すべてLED、高効率のエアコン設置。

と、まあこのような内容です。


これは仕様基準という簡単なエネルギー計算で済む進め方ですが、床暖房を導入する場合は、少し手間が掛かります。

性能基準という計算になり、かなり複雑な内容が加わってきます。

結構なコストアップになるかと。。。


来年、物件の価格がまた少し上がる事になるでしょう。。。


172.png


# by jj-town | 2023-07-13 10:56 | 新築分譲住宅 | Comments(0)

★省エネ住宅仕様★

こんにちは。

しばらく鬱陶しい天気が続きそうです。
T様邸のお引き渡しを完了して珍しく区内で施工中の物件がないという状況です。。。
来月よりY様邸、引き続きYo様邸が着工予定となっています。

SAW-Project 波除 Namiyoke 新築分譲住宅はおかげさまで売約済となりました。
広告掲載してから一週間も経過せず、売約です・・・。
人気エリアの物件はホントにお問い合わせが集中する傾向にあります。
Yo様、ご契約いただきましてありがとうございました。

建売住宅と違い、自由設計のセミオーダー住宅はご契約後からが本番、かなり忙しくなります。
間取りPLANの打ち合わせ〜カラーセレクト〜電気配置図の確認などなど、
購入者様もしばらく毎週のように家づくりに時間を費やしていただく事になります。
忙しいですが、マイホームの事なので、楽しさも多いかと思います。

★省エネ住宅仕様★_a0242238_12103861.jpg
一般的にはホワイト基調が多いと思われがちですが、最近は割とダーク調でまとめられる方も多く見受けられます。
購入者の年齢層にもよりますが・・・


年内入居が不可能でも省エネ住宅仕様で建築確認申請の手続きをしていれば次年度の住宅ローン控除も3000万円×0.7%まで可能です。
省エネ住宅仕様に少しコストは掛かりますが還付金を考えると省エネ住宅仕様で進める方がお得な場合もあるかと思います。。。

172.png

# by jj-town | 2023-06-30 12:15 | 新築分譲住宅 | Comments(0)

地鎮祭です!!

こんにちは。

本日は大安、午後一番からY様邸の地鎮祭を執り行わせていただきました。
いつ見ても神棚は良いものです。
神棚の向きは南向きか東向きと決まっています。
地鎮祭です!!_a0242238_14324235.jpg
砂山。
これを土地に見立てて地鎮祭を進行して行きます。
地鎮祭です!!_a0242238_14341526.jpg
しんしんと進んで参ります。
地鎮祭です!!_a0242238_14351691.jpg
色取り取りの野菜と果物。
地鎮祭です!!_a0242238_14354004.jpg
地鎮祭です!!_a0242238_14354634.jpg
地鎮の儀で施主様の役割です。
地鎮祭です!!_a0242238_14360862.jpg
鎮め物が埋まりました。
地鎮祭です!!_a0242238_14364100.jpg
地鎮祭です!!_a0242238_14364850.jpg
お土産までご用意いただきまして大変恐縮でございます。
地鎮祭です!!_a0242238_14372257.jpg
工事の安全と生活の平安を祈願しまして!
172.png172.png

# by jj-town | 2023-06-24 14:38 | 新築分譲住宅 | Comments(0)


港区の新築分譲住宅はお任せ下さい。当社は新築分譲住宅の販売、中古物件の売買を主な業務とする不動産会社です。親切・丁寧・迅速な対応を心掛けております。中央大通り沿いの自社ビルです。


by sanwa-minato

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
部長の戯言
新築分譲住宅
物件最新情報(中古)
お客様の声

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月

メモ帳

最新のトラックバック

検索

タグ

最新の記事

●新築分譲住宅 12月度 v..
at 2023-12-07 11:13
●新築分譲住宅 12月度 v..
at 2023-12-01 10:33
●新築分譲住宅 11月度 v..
at 2023-11-24 14:42
●新築分譲住宅 11月度 v..
at 2023-11-16 10:38
●新築分譲住宅 11月度 v..
at 2023-11-10 11:17
●新築分譲住宅 11月度 v..
at 2023-11-02 09:39
●新築分譲住宅 10月度 v..
at 2023-10-26 15:20

外部リンク

記事ランキング

ブログジャンル

注文住宅
不動産

画像一覧