人気ブログランキング | 話題のタグを見る

●新築分譲住宅 10月度 vol.1

おはようございます。

割と朝晩、涼しくなってきました〜。
心地良い季節もあっと言う間に寒くなるのでしょう。。。

大阪市内の狭小地では外構工事にあまり費用を掛ける傾向はありませんが土地が広めの大阪府下に行きますと、マイホーム建築に関しては外構費用にそこそこお金を掛ける方が多くなります。
市内の場合、オープン外構なのでブロック&フェンスと稀に伸縮門扉などを施工する位が多いですが、見栄えの良い外構工事は建築総額の10%以上がベースなどと言われています。

●新築分譲住宅 10月度 vol.1_a0242238_10322291.jpg
電動式の跳ね上げ門扉に電子錠付きの開き門扉、ガレージテラスも間口分施工して、造作門柱にポスト、門灯を配置して表面をジョリパッド仕上げ、これくらいになりますと通常の建築価格の10%では足りない感じです。。。

設備のエクステリア関係の商品はとにかく高いです・・・
10月から値上げで、また高くなってます105.png105.png


工事の方は。

Yo様邸。
古い配管を撤去して上棟に向けて整地していきます。
●新築分譲住宅 10月度 vol.1_a0242238_10373870.jpg
●新築分譲住宅 10月度 vol.1_a0242238_10374337.jpg
Y様邸。
壁紙施工中♪
●新築分譲住宅 10月度 vol.1_a0242238_10384329.jpg
●新築分譲住宅 10月度 vol.1_a0242238_10384869.jpg
●新築分譲住宅 10月度 vol.1_a0242238_10385283.jpg
●新築分譲住宅 10月度 vol.1_a0242238_10385820.jpg
●新築分譲住宅 10月度 vol.1_a0242238_10390495.jpg
●新築分譲住宅 10月度 vol.1_a0242238_10390909.jpg
172.png

# by jj-town | 2023-10-05 10:39 | 新築分譲住宅 | Comments(0)

●新築分譲住宅 9月度 vol.4

おはようございます。

間もなく10月というのに連日の真夏日で耐力消耗ですね。。。
来週末くらいからは少し気温も下がるのでしょう。
ドル円が150円台になり、長期金利が少々している事で住宅ローンの固定金利は上昇気味です。
住宅購入の外国人のお客様も増えている傾向ですが、円安も影響しているのでしょうか。


工事進捗は。

Y様邸。
大工工事が終了し、内装の仕上げに入ります。
●新築分譲住宅 9月度 vol.4_a0242238_09135549.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.4_a0242238_09140028.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.4_a0242238_09140481.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.4_a0242238_09141047.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.4_a0242238_09141857.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.4_a0242238_09141496.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.4_a0242238_09142301.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.4_a0242238_09142849.jpg
Yo様邸。
基礎工事が進んでます。
●新築分譲住宅 9月度 vol.4_a0242238_09145335.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.4_a0242238_09145788.jpg

172.png

# by jj-town | 2023-09-29 09:15 | 新築分譲住宅 | Comments(0)

●新築分譲住宅 9月度 vol.3

おはようございます。

この秋口からLIXILやPanasonicなど主要な住宅設備商品の希望小売価格が一部改定されます。
LIXILに関しては9月から値上げのインテリア建材が6〜15%、10月2日発注分から値上げの水回り商品が3〜25%となってます。
弊社が販売の分譲住宅などは契約後、打ち合わせが始まり、割と早い段階で設備商品の確定が必要なため、価格が改定されても注文後は、よほどで無い限り、価格を変更する事はありません。
外構のエクステリアなど高額な商品ほど負担が大きいですね。。。


工事の方は。。。

Yo様邸。
工事着工致しました。
鎮め物も埋設し、すでに配筋工事です。
●新築分譲住宅 9月度 vol.3_a0242238_09504442.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.3_a0242238_09504955.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.3_a0242238_09505421.jpg
Y様邸。
外壁サイディングの施工が完了し、宅内は断熱材の敷き込み、ボードの施工です。
●新築分譲住宅 9月度 vol.3_a0242238_09511921.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.3_a0242238_09512472.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.3_a0242238_09512950.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.3_a0242238_09513426.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.3_a0242238_09513978.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.3_a0242238_09514459.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.3_a0242238_09514875.jpg
172.png

# by jj-town | 2023-09-21 09:53 | 新築分譲住宅 | Comments(0)

●新築分譲住宅 9月度 vol.2

こんにちは。

一週間経つのが早いですね。
マイホームを購入されて完成を待っている方にとっては長い時間だと思いますが最近はご契約からお引き渡しまで6ヶ月くらいというのが多くなってます。
準備期間が長い訳で、着工すれば特に急いでいる訳でもなく、結構なスピードで仕上がっていきます。
インターネットや光TVなどは開通までに時間が掛かるケースが多く、早めの準備がベターですね。


工事の方は。。。

Y様邸。
外壁の工事がぐんぐん進んで、大工工事はスローペースです。
●新築分譲住宅 9月度 vol.2_a0242238_12263933.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.2_a0242238_12264422.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.2_a0242238_12264956.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.2_a0242238_12265467.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.2_a0242238_12265983.jpg

172.png

# by jj-town | 2023-09-14 12:27 | 新築分譲住宅 | Comments(0)

●新築分譲住宅 9月度 vol.1

おはようございます。

休み明け、朝から工事現場をぐるりと回って分譲中の現場に除草剤を散布して来ました。
この季節、驚くほどに雑草の成長が著しいです。。。

普段は車での移動が多いのですが最近のガソリンの高値にも驚きです。
ハイオク満タンにすると1万円を超えてます・・・
高速道路SAのガソリンスタンドでは、レギュラーで既に200円を超えているのが普通です。
これだけ上がると運送系の会社は、かなり厳しい状況ですね。

住宅設備商品も大型のものが多く、配送料がバカになりません。
またコストUPになるのでしょうか。。。


工事の方は。

Y様邸。
大工工事が進んでおります。
ユニットバスも入りました。
●新築分譲住宅 9月度 vol.1_a0242238_10161243.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.1_a0242238_10161771.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.1_a0242238_10162205.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.1_a0242238_10162712.jpg
●新築分譲住宅 9月度 vol.1_a0242238_10163294.jpg
172.png

# by jj-town | 2023-09-07 10:17 | 新築分譲住宅 | Comments(0)


港区の新築分譲住宅はお任せ下さい。当社は新築分譲住宅の販売、中古物件の売買を主な業務とする不動産会社です。親切・丁寧・迅速な対応を心掛けております。中央大通り沿いの自社ビルです。


by sanwa-minato

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
部長の戯言
新築分譲住宅
物件最新情報(中古)
お客様の声

以前の記事

2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月

メモ帳

最新のトラックバック

検索

タグ

最新の記事

●新築分譲住宅 12月度 v..
at 2023-12-07 11:13
●新築分譲住宅 12月度 v..
at 2023-12-01 10:33
●新築分譲住宅 11月度 v..
at 2023-11-24 14:42
●新築分譲住宅 11月度 v..
at 2023-11-16 10:38
●新築分譲住宅 11月度 v..
at 2023-11-10 11:17
●新築分譲住宅 11月度 v..
at 2023-11-02 09:39
●新築分譲住宅 10月度 v..
at 2023-10-26 15:20

外部リンク

記事ランキング

ブログジャンル

注文住宅
不動産

画像一覧