●新築分譲住宅 11月度 vol.1
おはようございます。

11月に入り、明日から巷では3連休ですね。
毎日のように舞洲の方へ車で走るのですが、少しずつ万博の各建物の棟が上がったりしているものの、メディアで報道されている「工事遅れ」を感じます。
一般の住宅などでも言える事ですが、やはり深刻なのは人手不足ですね。
専門的な職人不足が進んで、施工能力が不足している事が大きな原因とされています。
人が少ないので単価が上がり、原価コストが上昇で販売価格も上がると、このような構図が続いてますので、販売価格が下がるという事が考えにくい状況です。。。
工事の方は。
Yo様邸。
外壁周りの工事がぐんぐん進んでます。

#
by jj-town
| 2023-11-02 09:39
| 新築分譲住宅
|
Comments(0)
●新築分譲住宅 10月度 vol.4
こんにちは。


先週末は少しだけ肌寒くなりましたが、また陽気な気候に変わり、汗ばむ事も多いですね。
暦も11月が間近、今年も終盤ですが相変わらず港区内は物件が希薄です。
弁天町エリアは土地の価格が上昇したので、そこそこの大きさの土地で新築邸となると、軽く5000万円コースです。
新規の分譲情報はホームページに割と早い段階で掲載しますので、また御覧になって下さい。
本日はY様邸のお引き渡しを完了させていただきました。
ご契約から約6ヶ月。
打ち合わせの期間にもよりますが、最近は6ヶ月位が標準になってます。
ご丁寧にお手紙付きで御礼のお品を頂戴しまして大変恐縮でございます。
ご満足いただけたようで何よりです。
マイホームをご家族で満喫していただければ幸いでございます。
ありがとうございました。
工事の方は。。。
Yo様邸。
新住所も確定し、大工工事が進んでおります。


#
by jj-town
| 2023-10-26 15:20
| 新築分譲住宅
|
Comments(0)
完成内覧〜♪ 10月
おはようございます。
本日は朝からY様邸の完成内覧に立ち会いさせていただきました。
思っていたより早めの完成でございました。
外観
玄関には明かり取りの縦長FIXサッシ。
玄関横のウォークインCL。
上部はアーチ状に仕上げました。
中は、このような感じ。
洗面ドレッサーはW900のワイドタイプ。
洗面所の天井には収納式の物干し、ホシ姫サマを施工させていただきました。
浴室ドアは開きタイプ。
トイレには手洗器を取付させていただきました。
キッチンにはカップボードも施工させていただきました。
LDKには光色切替のダウンライトを施工させていただきました。
3F廊下に洗面ボールを施工させていただきました。
バルコニーテラスも設置。
ブロック&フェンスでプライバシー空間もしっかり確保です。
お引っ越しが楽しみですね!





#
by jj-town
| 2023-10-22 10:46
| 新築分譲住宅
|
Comments(0)
●新築分譲住宅 10月度 vol.3
おはようございます。
明日、明後日と、かなり気温が下がって寒くなるようですね。
涼しい心地良い季節がなくて、一気に寒くなるのは止めてほしいものです。
寒暖差に注意ですね。。。
工事進捗は。
Y様邸。
間もなく完成内覧です。
Yo様邸。
上棟完了で大工工事が始まりました。
#
by jj-town
| 2023-10-20 10:14
| 新築分譲住宅
|
Comments(0)
●新築分譲住宅 10月度 vol.2
おはようございます。

ビッグモーターの不祥事で問題視されている自動車保険、数年前に等級制度が大きく変わり、保険会社の収益も増収したと聞いていましたが、インフレの影響で修理費用や人件費が上昇し、4年ぶりに来年度から値上げとともに等級制度が改悪されるようです。
火災保険に関しても毎年のように値上げとなっていますが、来年度の秋に、また値上げが予定されているとの事。
現在は長期契約も5年までしか加入が出来ず、以前のような35年一括という割安な保険料という訳には行きません。
火災保険は火災のみでなく、飛来物で壁が損傷、誤って窓ガラスを破損した場合なども加入パターンによっては保険金支払いの対象となりますので、何か損害があった場合は一度証券を確認してみましょう。
工事進捗は。
Yo様邸。
間もなく上棟です。
Y様邸。
設備商品の取付で宅内は完成です。

#
by jj-town
| 2023-10-12 11:09
| 新築分譲住宅
|
Comments(0)
港区の新築分譲住宅はお任せ下さい。当社は新築分譲住宅の販売、中古物件の売買を主な業務とする不動産会社です。親切・丁寧・迅速な対応を心掛けております。中央大通り沿いの自社ビルです。
by sanwa-minato
カテゴリ
全体部長の戯言
新築分譲住宅
物件最新情報(中古)
お客様の声
以前の記事
2023年 12月2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
メモ帳
最新のトラックバック
検索
タグ
最新の記事
●新築分譲住宅 12月度 v.. |
at 2023-12-07 11:13 |
●新築分譲住宅 12月度 v.. |
at 2023-12-01 10:33 |
●新築分譲住宅 11月度 v.. |
at 2023-11-24 14:42 |
●新築分譲住宅 11月度 v.. |
at 2023-11-16 10:38 |
●新築分譲住宅 11月度 v.. |
at 2023-11-10 11:17 |
●新築分譲住宅 11月度 v.. |
at 2023-11-02 09:39 |
●新築分譲住宅 10月度 v.. |
at 2023-10-26 15:20 |